車のマグネットやマグネットシート印刷 HOME > 製品ラインアップ > マグネットスクリーン
ハンディ―マグネットスクリーン
取付簡単!持ち運びやすい!ホワイトボードにもなる!

スチール面に押し当てながらスライドさせるだけ!
反射を極限まで抑えたスクリーン素材使用!
ホワイトボード仕様なので、映写した画面への書き込みもOK!
必要な時に簡単に貼れるので、セミナーやミーティングの際に便利です!
- 設置方法
- スチール面に垂直に固定します。
- 片手でハンドルを持ち、もう一方の手でケースの下側を持ち、ローラー部分をスチール面に押し付けながらスクリーンを引き出します。
押し付けが足りないと、スクリーンにシワが入る場合があります。
- 収納方法
- 設置時と逆の手順でスクリーンを収納します。この時もローラーをしっかりスチール面に押し付けながら収容してください。
- 巻き取り終わったらスチール面よりはずし、マグネット固定バーを収納します。
- 規格
-
品番 外寸サイズ
HxW(mm)スクリーンサイズ
HxW(mm)重量(kg) 価格
(税抜)WBS-60 876×1385 800x1280 2.4 36,700円 WBS-72 1046x1657 970x1552 3.1 43,600円 WBS-80 1130x1858 1080x1728 3.5 54,700円
※商品金額10,000円(税抜)以上の場合、送料は当社が負担いたします。
ただし、沖縄・離島・北海道を除きます。仔細につきましてはお問い合わせください。
※この商品は代引き決済がご利用できません。
- 詳細図 Clickで拡大



映像が抜群に美しい! 映写専用のスクリーンマグネットです。![]() |
プロジェクターで映写可能で書き消しできる マグネットスクリーンの 大・小自由なサイズの ご購入はこちら ![]() |
|
- 使用上のご注意
- 設置面に異物や汚れがないことを確認してから設置してください。磁力が弱まり、落下する可能性があります。
- STOPマーク位置よりスクリーンを出さないでください。脱落する危険があります。
- ホワイトボード専用のマーカー以外では書かないでください。
- 手の脂分が幕面に付着すると、消えにくくなることがあります。
- 極端に早書き・早消しするときれいに消えないことがあります。
- 幕面に書いたまま長時間放置すると消えにくくなることがあります。
- ホワイトボードマーカーが消えにくいときは、しっかり絞ったきれいな布で水拭きしてください。
- 設置面に異物や汚れがないことを確認してから設置してください。磁力が弱まり、落下する可能性があります。
マグネットスクリーン用イレーザー(Lサイズ)
マグネットスクリーンは映写用に表面の光沢をおさえているため、通常のホワイトボードマグネットに比べると、消去性能が劣ります。そのため、 きれいにふき取る特性を備えた【マグネットスクリーン用イレーザー】のご使用を推奨いたします ※通常のホワイトボード用イレーザーを使用した場合よりマーカー消去性が優れています。
マグネットスクリーン用イレーザー(特大サイズ)
※通常のホワイトボード用イレーザーを使用した場合よりマーカー消去性が優れています。
マグネットポケット/ホワイトボード用マーカー
※マグネットポケット、マーカーも販売しています。
![]() |
品名 品番 | サイズ/ 厚みx巾x長さ |
重さ/材質 | 価格(税抜) |
---|---|---|---|
マグネット |
内寸
|
重さ85g |
390円/個 |
材質 |
|
||
特長 |
|
![]() |
品名 品番 | サイズ /厚みx巾x長さ | 価格(税抜) |
---|---|---|
ホワイトボード用マーカー中 (MA-中) |
最大径17.2φ 全長118mm | 100円/本 |
【ご注意】
- ポケットに物を入れるときは投げ入れないで、出来るだけゆっくりと入れてください。
- 高さが高すぎるものは、バランスが崩れてしまいますので入れないでください。
- 万が一に備え、ガラス等の割れもの・壊れやすいものを入れるのは避けてください。
- 裏面強力マグネットシート付の為、時計・磁気テープ・磁気カードなど磁気の影響を受ける恐れがあるものは入れないでください。
※マーカーは1本、イレーザー・マグネットポケットは1個単位
※商品金額10,000円(税抜)以上場合、送料は当社が負担いたします。
(ただし、沖縄・離島・北海道を除きます。仔細につきましてはお問い合わせください。)